Skip to content

ぬか漬け万歳!

サイトマップ

共有、お頼み申す (-ω-)

  • Twitter
  • Facebook


ぬか漬け万歳!
  • まえがき
    うちの婆ちゃんの話
  • ...
  • ぬか漬けの作り方
    迷っているなら、ぜひ一読を
  • ぬか床の作り方
    初心者向けにやさしく具体的に解説
  • おすすめの容器
    ぬか床にうってつけの容れもの
  • ぬか漬けの材料
    必須材料と、うまみを出す材料
  • 捨て漬けの方法
    できたてのぬか床を熟成させる秘訣
  • ぬか床の手入れ
    元気なぬか床を維持するコツ
  • 最高のぬか床をつくる、匠の技
    漬け物屋の裏技をこっそり伝授
  • ...
  • ぬか漬けにできる野菜
    ぬか漬けに向く野菜、向かない野菜
  • 野菜別の漬け方(下処理の方法)
    皮むき、塩もみ、下茹でなど
  • ...
  • ぬか漬けの栄養って?
    ビタミン&ミネラル&発酵パワー
  • ぬか床の乳酸菌の力
    知ったら、今日からぬか床生活!
  • ぬか漬けの正しいかき混ぜ方って?
    おいしい漬け物を楽しむために
  • ぬか漬けがすっぱい!
    ぬか床が健康な証拠。対処法を伝授
  • ぬか床の水分が多くなったら?
    水は捨てないこと。栄養たっぷり
  • ぬか床の表面が黒い、これなに?
    酸化しているだけなので、心配無用
  • ぬか床から異臭がしたら?
    シンナー臭や薬品臭、靴下のにおい
  • ぬか床にカビが生えたら?
    これは一大事! 荒療治が必要
  • ぬか漬け、ぬか床は通販で買える?
    熟成ぬか床や関連品を手軽に入手
  • ぬか床を冷蔵庫に入れてもいい?
    数日留守にするならかならず
  • ぬか床は冷凍庫で保存できる?
    冬眠させれば、長期旅行もOK!
  • 臭いが気になる。ゴム手袋OK?
    おすすめしないその理由
  • 卵の殻をぬか床へ入れてもいい?
    酸味を抑えるのに役立つそうだが?
  • ぬか床へ大豆を入れても大丈夫?
    大豆が中で発芽することがあり危険
  • ぬか床にヨーグルトはOK?
    たしかにぬか床は元気になるが……
  • ビール酵母で熟成が早まるの?
    よく耳にする噂。真相はいかに?
  • まずい、おいしくない、味が悪い
    ときにはぬか床を休ませるのも大切
  • ...
  • 電子メール
    拙者に書状をしたためるならココ
  • ...
  • 便秘や腸の不調に悩んでいるなら?
    ぬか侍おすすめの腸内環境改善方法
bannerimp

つる菜(ツルナ) アボカド オクラ キャベツ セロリ ピーマン 人参(ニンジン) 大根(ダイコン) 小松菜(コマツナ) 山芋(長芋、大和芋) 瓜(ウリ) 白菜(ハクサイ) 胡瓜(キュウリ) 苦瓜(ゴーヤ) 青梗菜(チンゲンサイ)
ぬか侍 文・ぬか侍

ぬか床の面倒をみるようになってから、平らかな毎日を過ごしている40代の男。家族持ち。凡百(ぼんぴゃく)の料理サイトとは趣を異にするブログをめざし、日々ゆるーく更新中。

ぬか侍のおすすめ

漬けもん屋のカンタンぬか床セット180日以上熟成させたぬか床2kgのほか、プラスチック容器(2.5L)、赤穂の塩や北海道産昆布、和歌山の唐辛子とみかんの皮、九州産のきな粉などをひとまとめにしたお得なセット。捨て漬け不要で、届いたその日からおいしく漬かる。

ぬか侍の参考書

下田敏子さんの「ぬか床づくり」ぬか床生活のけもの道に迷い込んでしまったときに役立つのがこの本。著者の下田敏子さんは、ぬか漬けの駆け込み寺(ぬか床110番)を主宰。1000件以上のぬか床の処方箋を書いてきたという、ぬか床屋の女将。
© 2025 - ぬか漬け万歳!